第8回シャノン理論ワークショップ(STW13) アドバンスプログラム
トップページ
へ
一般講演1(情報理論基礎) 10/10(木)15:30-16:20
[15:30-16:20] 三村和史, "一般的なランダムハイパーグラフの最小頂点被覆"
招待講演 10/10(木)16:30-17:30
[16:30-17:30] 小林欣吾, "Slices of Hypercube and Eulerian Numbers" (Co-authors: Hajime Sato, Mamoru Hoshi, and Hiroyoshi Morita)
懇親会 10/10(木)18:30-20:30
特別講演 10/11(金)9:30-10:30
[9:30-10:30] 植松友彦, "Smooth Renyi エントロピーによる情報理論 ― 無限長の彼方から有限長の地平に ―"
一般講演2(情報源符号化) 10/11(金)10:40-11:30
[10:40-11:30] 西新幹彦, "算術符号の演算精度と状態数と遅延に関する考察"
一般講演3(乱数・暗号・セキュリティ) 10/11(金)13:00-15:30
[13:00-13:50] 野村亮, "Second-order achievable rates in resolvability problem with respect to KL-Divergence"
[13:50-14:40] 野上保之, "ペアリング暗号に対する攻撃"
[14:40-15:30] Jun Muramatsu, "Construction of a Code for Wiretap Channel with State by Using a Constrained Random Number Generator"
一般講演4(通信路符号化・誤り訂正符号) 10/11(金)15:50-18:20
[15:50-16:40] 松田哲直, 植松友彦, "Smooth Renyi ダイバージェンス による干渉通信路符号化問題"
[16:40-17:30] Yasutada Oohama, "Strong Converse for State Dependent Channels"
[17:30-18:20] 竹内純一, 武石啓成, "最尤復号スパース重ね合わせ符号の誤り確率について"
フリーディスカッション 10/11(金)21:00-22:00
トップページ
へ
STW03
STW04
STW05
STW06
STW07
STW08
STW09
第8回シャノン理論ワークショップ STW2013